精品真题-N1问题01类型专项随机试卷wapai12个月前更新关注私信4503435 0% 0 投票, 0 平均值 0 N1 精品真题-N1问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 友人と東京の名所を巡り、旅を満喫した。 1) さぐり 2) たどり 3) めぐり 4) ねばり 收藏 友人と東京の名所を巡り、旅を満喫した。(3)/和朋友游玩了东京的景点,充分享受了旅行。 1.さぐり(探り):探索 2.たどり(辿り):追溯,查找 3.めぐり(巡り):巡游,历访 4.ねばり(粘り):韧性,粘性 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 書類の確認を怠ったために、問題が生じた。 1) いつわった 2) ためらった 3) あやまった 4) おこたった 收藏 書類の確認を怠ったために、問題が生じた。(4)/因为在文件的检査上有了疏漏,所以产生了问题。 1.いつわる(偽る):说谎,假冒 2.ためらう(躊躇う):踌躇,犹豫 3.あやまる(謝る):道歉,赔礼 4.おこたる(怠る):懒惰,疏漏 疏忽 问题01 言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ 選びなさい。 3 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 サイトの履歴は残っていなかった。 1) ふくれき 2) られき 3) りれき 4) ふうれき 收藏 解析:网站的历史记录已经没有了 ふくれき:干扰项 られき:干扰项 りれき(履歴):履历,经历 ふうれき:干扰项 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 ようやく景気回復の兆しが見えてきた。 1) しるし 2) あかし 3) きざし 4) ひざし 收藏 ようやく景気回復の兆しが見えてきた。(3)/终于看到了经济复苏的预兆了。 1.しるし 印(记号,标记) 2.あかし 証(证据) 3.きざし 兆し(兆头,预兆) 4.ひざし 日差し(阳光) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 父は、楽しいときはいつも豪快に笑う。 1) ゆうかい 2) ごかい 3) ごうかい 4) ゆかい 收藏 解析:爸爸开心的时候一直笑的很豪爽。 1.ゆうかい(誘拐):诱拐 2.ごかい(誤解):误解 3.ごうかい(豪快):聂爽,嚷迈 4.ゆかい(愉快):愉决,快活 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 文字が透けている。 1) ぼけて 2) かけて 3) ぬけて 4) すけて 收藏 解析:文字透过(薄纸等)可以看到。 ぼけて(惚ける): (头脑)迟钝;装糊涂;假装不知道 かけて(駆ける·欠ける·掛ける·架ける·賭ける):跑;缺少,欠;挂上,戴上;架上;赌博 ぬけて(抜ける):脱落;漏掉;跑气;穿过;退出,脱离 すけて(透ける):透过,看见 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 警備が手薄なところがないか調べた。 1) しゅうす 2) しゅはく 3) てうす 4) てはく 收藏 警備が手薄なところがないか調べた。调查了是否有警备不足的地方。 1.しゅうす 2.しゅはく 3.てうす 手薄(不足,不充分,人手少) 4.てはく 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 靴のひもを締めた。 1) からめた 2) ゆるめた 3) はめた 4) しめた 收藏 靴のひもを締めた。(4)/系紧鞋带。 1.からめた 絡める(使……缠上;关联着) 2.ゆるめた 緩める(放松,放宽) 3.はめた 嵌める(嵌,插入) 4.しめた 締める(系紧,勒紧) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 この国の南側には、なだらかな丘陵地帯が広がっている。 1) しゅうりょう 2) きゅうろう 3) きゅうりょう 4) しゅうろう 收藏 この国の南側には、なだらかな丘陵地帯が広がっている。/这个国家的南部,是一望无际的平缓的丘陵地带。 1.しゅうりょう(終了):结束 2.きゅうろう:无意义,迷惑项 3.きゅうりょう(丘陵):丘陵 4.しゅうろう(就労):工作,就业 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 文化の違いが食生活に顕著に現れている。 1) げんちょ 2) けんしょ 3) けんちょ 4) げんしょ 文化方面的差异很明显地表现在饮食生活上。 1.原著(げんちょ):原著 2.不存在。 3.顕著(けんちょ):明显地,显著的 4.原書(げんしょ):原版书,原作 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN1随机试题 喜欢就支持一下吧点赞35 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
- 最新
- 最热
查看全部