解析:问题是女学生之后要做什么?
选项1:提交保险证明复印件。男学生说要记得带保险证明,女学生说自己一直随身携带着,因此排除1。
选项2:准备工作时穿的衣服。男学生说要多带点工作时可以穿的T恤,女学生只准备居家穿的衣服,因此女学生需要多准备一些工作时穿的衣服,因此选择2。
选项3:买长靴。女学生本来想买长靴,但是男学生说长袖可以借,因此排除3。
选项4:提交健康诊断书。女学生说提交截止时间是上周,说明已经提交过了,因此排除4。
故正确答案为选项2。
翻译
大学里,女学生和男学生正在交谈。请问女学生之后要做什么?
女:师兄,你去年暑假去了农业体验对吧。大学主办的那个。那个项目,其实我从下周起也要去一个月。请问有没有什么东西要备着?
男:保险证明。去年有人忘带了,可麻烦了。他们连复印件都没带。像我们这样的新手做农活时,会出现像意外受伤之类的情况,所以一定要记得带。
女:好,我都一直随身携带。
男:这样。还有,你最好多带点T恤哦。虽然是穿在工作服里的,但是一工作起来,出汗就多得超乎想象。工作服和长靴之类的是可以借的。也许是因为经常有实习生来,所以那里备有各种尺寸的。
女:太好了。我本来还以为必须去买长靴。T恤的话,因为我想着有工作服就够了,所以只准备了几件平时在家里穿的衣服。
男:对了。其实去年,我忘了接受体检,差点就不能参加了。
女:诶,那最后是怎么办呢?
男:我找了一家能马上开诊断书的医院,最后总算是赶上了。
女:啊,所以今年才把提交截止时间改成上星期了啊。
请问女学生之后要做什么?
原文
大学で女の学生と男の学生が話しています。女の学生はこのあと何をしますか。
女:先輩、去年の夏休みに農業体験行かれたんですよね。大学が主催してる。あれ、私も来週から一ケ月行くんです。何か持ってったほうがいいものとかありますか。
男:ほけんしょう。去年忘れた人がいて大変だったんだよ。コピーすら持ってきてなくて。 僕らみたいな素人が農業をやるときは、思わぬ怪我とかあるから忘れないように気をつけて。
女:はい、いつも持ち歩いています。
男:そう。それから、Tシャツは多めに持ってったほうがいいよ。作業着の中に着るんだけど、作業をしてると想像以上に汗を搔くからね。作業着とか長靴は貸してもらえるよ。 よく実習生が来るからか、いろんなサイズのがあったよ。
女:よかった。長靴買わなきゃって思ってたけど。Tシャツは、作業着があるからいいかなって思って、部屋着ぐらいしか用意してませんでした。
男:そうそう。実は去年、僕、健康診断を受けるのを忘れてて、もう少しで参加できなくなりそうだったんだよ。
女:へえ、で、どうしたんですか。
男:診断書をすぐ出してくれる病院を探して、なんとか間に合ったんだけどね。
女:ああ、それで今年は提出が先週までだったんですね。
女の学生はこのあと何をしますか。
- 最新
- 最热
只看作者