3.问题:女学生要给下周来的留学生教什么呢。
解析:原文中老师想让女学生在午休时间给下周来的交换留学生做向导,第一,告诉他们食堂的使用方法;第二,带他们去学生科,告诉他们书籍的领取方法,还有怎么看公告牌上的通知。图书馆有引导的工作人员就不需要女学生来帮忙了。而女生说因为学生科从12点到1点是休息时间,而自己1点开始有课。老师表示带看学生科和公告牌的事就拜托其他人了。综上分析,正确答案为1,食堂的使用方法。
翻译
大学的研究室里老师和女学生在说话。
女学生要教下周来的留学生什么?
男:啊,森,我之前说过下个星期开始我们的研究班有交换生吧,他星期一的12点来这里。所以午休的时候你能帮我给他带路吗?
女:好的。
男:首先是食堂的流程。点菜的方法对第一次来的人来说很难理解吧。顺便一起吃午饭。
女:好的,我去邀请他看看。
男:还有,带他去一下学生科,怎么交资料、怎么看贴在公告栏上的通知等等都多教教他。图书馆也是,啊,不过那里有向导就不用了。那就拜托食堂和学生科了。
女:老师,学生科从12点到1点是午休时间。不好意思,我1点开始有课。2点半以后能回来。
男:这样啊,那学生科就和公告栏一起交给其他人吧。那就拜托你了。
女:好的。
女学生要教下周来的留学生什么?
原文
大学の研究室で先生と女の学生が話しています。
女の学生は来週来る留学生に何を教えますか。
男:あっ、森さん、来週からうちのゼミに交換留学生がはいるって前に話したけど、月曜の12時にここに来ることになったよ。それで、昼休みに案内とかちょっと手伝ってもらえない?
女:はい。
男:まずは食堂の使い方。注文の仕方とか初めての人にはわかりにくいだろうからね。ついでに、お昼も一緒に。
女:はい、誘ってみます。
男:それと、学生課へ案内して、書類の出し方とか、掲示板に貼ってあるお知らせの見方とか、いろいろ教えてあげて。図書館も、あっ、あそこは案内係がいるからいいね。じゃ、食堂と学生課頼んだよ。
女:あのう、先生、学生課は12時から1 時まで昼休みです。すみません、わたし1 時から授業がありまして。2 時半過ぎには戻れますが。
男:そっか、じゃ、学生課のほうは掲示板と一緒に他の人にお願いするからいいよ。それじゃ、よろしくね。
女:はい。
女の学生は来週来る留学生に何を教えますか。
暂无评论内容