问题04-06
解析:对方询问你对某事是否感兴趣。可能的回答有肯定、否定和不确定。从答案中寻找最合乎情况的回答。
翻译
田中,关于这次的社团旅行,似乎没让你打起精神。
1.不,我其实是想去的。
2.诶,我知道你很享受的。
3.我明白了,这就去预定巴士。
原文
田中君、今度のサークルの旅行、乗り気じゃないんじゃない?
1.いや、行きたいって思ってるよ。
2.えっ、楽しみにしてるのわかる。
3.わかった、バスを予約するよ。
问题04-04
客人,这个是工作人员专用电梯,请您不要乘坐。
翻译
这位客人,这边是员工专用的电梯,请您不要使用。
1.啊,请不要客气,您可以使用它。
2.感谢您的许可。
3.不好意思,我没留意到。
原文
お客様、こちら、従業員専用のエレベーターで、ご利用はご遠慮頂いております。
1.あ、どうぞ、遠慮なさらずお使いください。
2.ではお言葉に甘えて。
3.気がつかなかったものですから、すみません。
问题04-10
3
翻译
男:我希望调整一下下次与贵公司商谈的时间。
1.不能调整吗?真让我感到困扰。
2.对不起,您能不能帮我?
3.嗯,既然如此,您认为什么时候合适?
原文
男:あの、次回の御社との打ち合わせですが、時間の変更ができないものかと思いまして。
1.変更できないんですか。困りましたね。
2.申し訳ありませんが、お願いできますでしょうか。
3.はあ、そうしますと、いつをご希望ですか。
问题04-07
解析:正因为这道菜是森田做的,所以很精致呢。
森田做饭很拿手呢。
翻译
这道菜真不愧是是森田做的,做得很精致啊。
1.森田先生,你真会做菜啊。
2.我太忙了,实在是没办法啊。
3.这是多亏了大家的帮助呀。
原文
この料理、森田さんが作っただけあって、手が込んでるよね。
1.森田さん、料理得意だもんね。
2.忙しかったんだから、仕方ないよ。
3.本当、皆が手伝ったおかげだよね。
问题04-09
解析:喂,刚才在会议上我说的话,你不会觉得不舒服吧?诶?没什么。
翻译
男:喂,刚才我在会议上说的话,是不是让你生气了?
1.诶?没有这回事。
2.诶?那件事是假的?怎么会……
3.诶?我听得很清楚哦?
原文
男:ねぇ、さっき会議で僕が言ったこと、気に障ったんじゃない?
1.え?別にそんなことないよ。
2.え?嘘だったの?そんな…
3.え?よく聞こえてたけど。
问题04-02
解析:这里的“もうごりごりだよ”体现的是说话者不愿意,不喜欢的心情,所以选项1合适。
翻译
男:昨天和木村前辈一起去了卡拉OK,再也不敢去了。
1.发生了什么不好的事吗。
2.你还打算一起去吗?
3.真好啊,他请你吃了啥呢。
原文
男:昨日、木村先輩とカラオケ行ったんだけど、もうこりごりだよ。
1.なんか大変なことでもあったの。
2.またいっしょに行くつもり。
3.いいな。何をおごってもらったの。
问题04-11
解析:“首を立てに振る”这个习惯用语的意思是“赞成”的意思。因此“选项2、見せてみなちや始まらないょ”为正确答案。
翻译
女:我试着制定了企划方案,不知道课长最终会不会认可。
1.无论如何,他已经决定了不采用。
2.不给课长看看的话怎么知道呢?
3.既然部长认可,就采用这个方案吧。
原文
女:企画案、立ててみたけど、果たして課長がくびを縦にふるかどうか。
1.どっちにしても、不採用になったんだ。
2.見せてみなきゃはじまらないよ。
3.部長が承認してくれてこれでいけるね。
问题04-02
解析:刚才给我做的这个估价单,总金额漏掉了。
——对不起,我会填上后重新寄出去的
翻译
男:你刚才做的这个报价单漏掉了合计金额。
1 对不起,我的计算有错误吗?
2 对不起,我觉得不写合计表更好。
3 对不起,我会写上去并重新上交。
原文
男:先作ってくれたこの見積書、合計金額が抜けているよ。
1.すみません、計算が間違ってましたか。
2.すみません、合計書がないほうが良かったんですね。
3.すみません、書き入れて出し直します。