日语jlpt真题在线练习网--整合了历年N1,N2,N3,N4,N5的JLPT真题与完整解答

N3真题在线做2011年07月日本语能力试验

语法,阅读,听力

0%
0 投票, 0 平均值
0

N3 11年07月日本语能力试验

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1 / 101

问题01-01 日本の首都はどこですか。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

2 / 101

问题01-02 地球は太陽のまわりを回っている。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

3 / 101

问题01-03 あの時計は遅れている。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

4 / 101

问题01-04 二人で協力すれば、仕事も早く終わるだろう。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

5 / 101

问题01-05 大学の奨学金に応募した。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

6 / 101

问题01-06 子どもの疑問に答えた。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

7 / 101

问题01-07 試験の成績が発表された。

问题01     の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

8 / 101

问题01-08 単語のリストはとなりのページにあります。

问题02     のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

9 / 101

问题02-09 みんなで話し合って、問題をかいけつした。

问题02     のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

10 / 101

问题02-10 山口さんに東京をあんないしてもらった。

问题02     のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

11 / 101

问题02-11 わたしはけんこうのために毎日走っています。

问题02     のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

12 / 101

问题02-12 今年の夏はきおんが高かった。

问题02     のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

13 / 101

问题02-13 頭がいたいので、薬を飲んだ。

问题02     のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

14 / 101

问题02-14 このシャツは工場でたいりょうに作られている。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

15 / 101

问题03-15 この携帯電話はボタンが押しにくいという(   )を持つ利用者もいる。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

16 / 101

问题03-17 街を( )していたら、山本さんにあった。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

17 / 101

问题03-17 セミナーに参加したい人は、(   )に住所、氏名、希望日を書いてください。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

18 / 101

问题03-18 この計算は(   )なので、コンピューターを使っても時間がかかる。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

19 / 101

问题03-19 この町には大きな川が(   )います。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

20 / 101

问题03-20 このオレンジはアメリカ(   )です。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

21 / 101

问题03-21 優勝した選手に(   )をして記事を書いた。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

22 / 101

问题03-22 全員が自分の意見を(   )したので、会議がなかなか終わらなかった。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

23 / 101

问题03-23 書類や本がきちんと(   )されていて、きれいな部屋ですね。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

24 / 101

问题03-24 朝から何も飲んでいないので、のどが(   )です。

问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

25 / 101

问题03-25 将来のために、お金を(   )います。

问题04     に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

26 / 101

问题04-26 わたしは妻と一緒に通勤しています。

问题04     に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

27 / 101

问题04-27 とてもおそろしい経験をした。

问题04     に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

28 / 101

问题04-28 先生にわけを話した。

问题04     に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

29 / 101

问题04-29 最近、この川は水がへった気がする。

问题04     に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

30 / 101

问题04-30 実験がうまくいかなかったので、やりなおした

问题05 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

31 / 101

问题05-31 ころぶ

问题05 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

32 / 101

问题05-32 指示

问题05 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

33 / 101

问题05-33 見送る

问题05 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

34 / 101

问题05-34 植える

问题05 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

35 / 101

问题05-35 正直

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

36 / 101

问题01-01 今度の試合に勝てる(   )一生けんめいがんばります。

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

37 / 101

问题01-02 今のわたしの安い給料では、何年働いても自分の家は(   )そうもない。

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

38 / 101

问题01-03 A 「最近、山田さん元気ないね。」
B 「うん。将来の(   )悩んでるらしいよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

39 / 101

问题01-04 A 「ねえ、(   )どんな人?」
B 「とても親切でいい人だよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

40 / 101

问题01-05 A 「沖縄旅行はどうだった?」
B 「海が青くて、料理もおいしくて、最高だったよ。」
A 「いいなあ。わたしも(   )一度行ってみたいなあ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

41 / 101

问题01-06 (デパートでシャツを選びながら)
山田「明るい色のシャツが欲しいんだけど……」
田中「だったら、これ(   )どう?山田さんにすごく似合うと思うよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

42 / 101

问题01-07 (スーパーで)
母親 「今、お菓子を買った子がタケルくん?」
子供 「ちがうよ。あそこで泣いて、お菓子を(   )子だよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

43 / 101

问题01-08 学生 「先生、ご相談したいことがあるのですが、授業の後、先生の研究室に(   )よろしいでしょうか。」
先生 「はい、いいですよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

44 / 101

问题01-09 A「昨日からずっと頭が痛いんですが、どこかいい病院を知りませんか。」
B「そうですねえ。A B C 病院に行って(   )。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

45 / 101

问题01-10 このお菓子は小麦粉と卵と砂糖 (   )できています。バターや牛乳は使っていません。

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

46 / 101

问题01-11 (会社で)
A 「すみません、山田さんはどこですか。」
B 「山田さんは会議中ですが、会議は11時半(   )終わると思いますよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

47 / 101

问题01-12 妹 「今日は友だちと晩ご飯を食べてくるね。」
兄 「わかった。9 時過ぎる(   )。迎えに行くから、電話しろよ。」

问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。

48 / 101

问题01-13 弟 「お父さん、どこにいるか知らない?」
兄 「さっき部屋にいたけど、忙しそうだったよ。」
弟 「そうか。 じゃあ今は(   )。退学のこと、相談したかったんだけど。」

问题02 次の文のに入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

49 / 101

问题02-14

A「来週試合                  んですか」。

B「すみません」

问题02 次の文のに入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

50 / 101

问题02-15 あの美術館は曜日                  窓口で確認したほうがいいよ。

问题02 次の文のに入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

51 / 101

问题02-16 自分で野菜を作ってみて、おいしい野菜を育てる                  わかりました。

问题02 次の文のに入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

52 / 101

问题02-17 A「今度のさよならパーティーで、みんなで歌う歌は、これでいいですか。」
B「すみません。この歌は好きなんですが、少しむずかしいです                  してほしいです。」

问题02 次の文のに入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

53 / 101

问题02-48 最近、子どもがピアノを習いたいと言い出した。わたしは、子どもが                  と思っている。   

问题03 つぎの文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(54)から(58)の中に入る最もよいものを、1 • 2 • 3 - 4 から一つえらびなさい。

54 / 101

问题03-19 8-1番

下の文章は、3 か月前に日本に来た留学生のダニエルさんが、「電車通学をして気がついたこと」について書いた作文である。

東京の電車

             シュミット ダニエル

 東京に来て、電車を使う人がとても多いのにびっくりしました。ラッシュアワーは、駅も電車も本当に混雑しています。最初は、人が多くて大変なのに、なぜみんなが電車を使おうとするのが不思議でした。 しかし、東京に来て3 か月たって、その理由が(54)。

 まず、東京には、10種類以上の電車が走っていて、電車の駅は600以上あります。たくさん駅があるから、どこへでも行くことができます。(55)、電車が遅れることも少ないし、あまり待たなくてもすぐに次の電車が来ます。 実際に、わたしが使っている電車は、ラッシュアワーには3 分に1本来ます。 (56)なら、みんなが使いたくなる気持ちもわかります。

 しかし、今でもわからないことが一つあります。東京では電車が次々来るから、電車の時間を気にして急ぐ必要はないはずです。ところが、駅の中や階段、ホームを、とても急いで歩いている人が多いです。わたしは、これが(57)わかりません。日本に長く住んでいたら、わたしも同じように(58)。留学生活が終わるころには、答えがわかるのかもしれません。

问题03 つぎの文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(54)から(58)の中に入る最もよいものを、1 • 2 • 3 - 4 から一つえらびなさい。

55 / 101

问题03-20 8-2番

下の文章は、3 か月前に日本に来た留学生のダニエルさんが、「電車通学をして気がついたこと」について書いた作文である。

東京の電車

             シュミット ダニエル

 東京に来て、電車を使う人がとても多いのにびっくりしました。ラッシュアワーは、駅も電車も本当に混雑しています。最初は、人が多くて大変なのに、なぜみんなが電車を使おうとするのが不思議でした。 しかし、東京に来て3 か月たって、その理由が(54)。

 まず、東京には、10種類以上の電車が走っていて、電車の駅は600以上あります。たくさん駅があるから、どこへでも行くことができます。(55)、電車が遅れることも少ないし、あまり待たなくてもすぐに次の電車が来ます。 実際に、わたしが使っている電車は、ラッシュアワーには3 分に1本来ます。 (56)なら、みんなが使いたくなる気持ちもわかります。

 しかし、今でもわからないことが一つあります。東京では電車が次々来るから、電車の時間を気にして急ぐ必要はないはずです。ところが、駅の中や階段、ホームを、とても急いで歩いている人が多いです。わたしは、これが(57)わかりません。日本に長く住んでいたら、わたしも同じように(58)。留学生活が終わるころには、答えがわかるのかもしれません。

问题03 つぎの文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(54)から(58)の中に入る最もよいものを、1 • 2 • 3 - 4 から一つえらびなさい。

56 / 101

问题03-21 8-3番

下の文章は、3 か月前に日本に来た留学生のダニエルさんが、「電車通学をして気がついたこと」について書いた作文である。

東京の電車

             シュミット ダニエル

 東京に来て、電車を使う人がとても多いのにびっくりしました。ラッシュアワーは、駅も電車も本当に混雑しています。最初は、人が多くて大変なのに、なぜみんなが電車を使おうとするのが不思議でした。 しかし、東京に来て3 か月たって、その理由が(54)。

 まず、東京には、10種類以上の電車が走っていて、電車の駅は600以上あります。たくさん駅があるから、どこへでも行くことができます。(55)、電車が遅れることも少ないし、あまり待たなくてもすぐに次の電車が来ます。 実際に、わたしが使っている電車は、ラッシュアワーには3 分に1本来ます。 (56)なら、みんなが使いたくなる気持ちもわかります。

 しかし、今でもわからないことが一つあります。東京では電車が次々来るから、電車の時間を気にして急ぐ必要はないはずです。ところが、駅の中や階段、ホームを、とても急いで歩いている人が多いです。わたしは、これが(57)わかりません。日本に長く住んでいたら、わたしも同じように(58)。留学生活が終わるころには、答えがわかるのかもしれません。

问题03 つぎの文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(54)から(58)の中に入る最もよいものを、1 • 2 • 3 - 4 から一つえらびなさい。

57 / 101

问题03-22 8-4番

下の文章は、3 か月前に日本に来た留学生のダニエルさんが、「電車通学をして気がついたこと」について書いた作文である。

東京の電車

             シュミット ダニエル

 東京に来て、電車を使う人がとても多いのにびっくりしました。ラッシュアワーは、駅も電車も本当に混雑しています。最初は、人が多くて大変なのに、なぜみんなが電車を使おうとするのが不思議でした。 しかし、東京に来て3 か月たって、その理由が(54)。

 まず、東京には、10種類以上の電車が走っていて、電車の駅は600以上あります。たくさん駅があるから、どこへでも行くことができます。(55)、電車が遅れることも少ないし、あまり待たなくてもすぐに次の電車が来ます。 実際に、わたしが使っている電車は、ラッシュアワーには3 分に1本来ます。 (56)なら、みんなが使いたくなる気持ちもわかります。

 しかし、今でもわからないことが一つあります。東京では電車が次々来るから、電車の時間を気にして急ぐ必要はないはずです。ところが、駅の中や階段、ホームを、とても急いで歩いている人が多いです。わたしは、これが(57)わかりません。日本に長く住んでいたら、わたしも同じように(58)。留学生活が終わるころには、答えがわかるのかもしれません。

问题03 つぎの文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(54)から(58)の中に入る最もよいものを、1 • 2 • 3 - 4 から一つえらびなさい。

58 / 101

问题03-23 8-5番

下の文章は、3 か月前に日本に来た留学生のダニエルさんが、「電車通学をして気がついたこと」について書いた作文である。

東京の電車

             シュミット ダニエル

 東京に来て、電車を使う人がとても多いのにびっくりしました。ラッシュアワーは、駅も電車も本当に混雑しています。最初は、人が多くて大変なのに、なぜみんなが電車を使おうとするのが不思議でした。 しかし、東京に来て3 か月たって、その理由が(54)。

 まず、東京には、10種類以上の電車が走っていて、電車の駅は600以上あります。たくさん駅があるから、どこへでも行くことができます。(55)、電車が遅れることも少ないし、あまり待たなくてもすぐに次の電車が来ます。 実際に、わたしが使っている電車は、ラッシュアワーには3 分に1本来ます。 (56)なら、みんなが使いたくなる気持ちもわかります。

 しかし、今でもわからないことが一つあります。東京では電車が次々来るから、電車の時間を気にして急ぐ必要はないはずです。ところが、駅の中や階段、ホームを、とても急いで歩いている人が多いです。わたしは、これが(57)わかりません。日本に長く住んでいたら、わたしも同じように(58)。留学生活が終わるころには、答えがわかるのかもしれません。

问题04 つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

59 / 101

问题04-24 修理の人が来たとき、中村さんがしなければならないことは何か。

中村さんの机の上に、先生からのメモが置いてある。

中村さん

おはようございます

昨日プリンターが故障したので、川名電気に修理を頼みました。修理の人は、10時に来てくれるそうで す。わたしは授業があるので、修理の人が来たら、プリンターの場所に案内をお願いします。

故障の内容ですが、印刷する時に紙にインクの汚れがついてしまいます。実際に印刷した紙がプリンターのところに置いてありますから、それを修理の人に見せて説明してください。

修理が済んだら、午後のゼミの資料を人数分用意しておいてください。

下田

问题04 つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

60 / 101

问题04-25 このメールを見て、(参加しない)人は、どうしなければならないか。

これは、川島先生のゼミの学生に届いたメールである。

问题04 つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

61 / 101

问题04-26 (うれしいこと)とあるが、どのようなことか。

 先週、うれしいことがあった。

 支店で難しい問題が発生し、広島に出張することになった。三日目にやっと解決でき、ほっとして(注)ホテルに戻ったのだが、荷物を整理したとき、間違えて重要な書類を捨ててしまった。しかし、気がつかずにその日夜遅く東京に帰ってきた。翌朝気がついて、あわててホテルに電話をしたら、すぐに書類を見つけてくれた。そのホテルでは、客がチェックアウトしたあとも部屋のゴミはもう一泊させるのだそうだ。客のことをよく考えたサービスだと感心し、本当にうれしかった。

(注)ほっとする:安心する

问题04 つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

62 / 101

问题04-27 この文章を書いた人は、どんな人が芸術家だと考えているか。

 子どものころのことを思い出してみてください。雲が動物の形に見えたり、壁のしみや汚れが顔に見えたりしたことはありませんか。また、雨や風の音を聞いて、音楽のようだと感じたことがある人もいるかもしれません。では、大人になった今はどうでしょう。多くの人が、大人になると、そのように感じる「子どもの心」をなくしてしまいます。「子どもの心」を持ち続け、それによって感じたものを音楽や絵で表すことのできる人が、芸術家なのではないでしょうか。

问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

63 / 101

问题05-28 ①それとあるが、何のことか。

 わたしは、家の近くを毎日散歩していますが、今日はいつもと違う道を歩いてみました。ぶらぶら歩いていると、どこからか花のいいにおいがしてきました。知っている香りなのに、それがどんな花なのか思い出せませんでした。でも、そのとき自然に、昔住んでいた家のことを思い出しました。

 ①それは、田舎の、広い庭がある家でした、祖父と祖母も一緒に住んでいて、にぎやかな毎日でした。隣の家の明子ちゃんという女の子と、家の裏にある山に行ったり、近くの川に行ったりして、よく一緒に遊びました。②なつかしい思い出です。

 どうしてあの時、昔住んでいた家のことを思い出したのか、わたしは不思議でした。家に帰ってから、昔の写真や祖父、祖母の写真を見ながら、しばらく考えました。そして、昔住んでいた家の庭には、春になると、白くて小さな、かわいい花がたくさん咲いていたことを思い出しました。その花は、今日道を歩いていたときの、あの花と同じ香りだったのです。

问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

64 / 101

问题05-29 ②なつかしい思い出とあるが、例えばどんな思い出だと言っているか。

 わたしは、家の近くを毎日散歩していますが、今日はいつもと違う道を歩いてみました。ぶらぶら歩いていると、どこからか花のいいにおいがしてきました。知っている香りなのに、それがどんな花なのか思い出せませんでした。でも、そのとき自然に、昔住んでいた家のことを思い出しました。

 ①それは、田舎の、広い庭がある家でした、祖父と祖母も一緒に住んでいて、にぎやかな毎日でした。隣の家の明子ちゃんという女の子と、家の裏にある山に行ったり、近くの川に行ったりして、よく一緒に遊びました。②なつかしい思い出です。

 どうしてあの時、昔住んでいた家のことを思い出したのか、わたしは不思議でした。家に帰ってから、昔の写真や祖父、祖母の写真を見ながら、しばらく考えました。そして、昔住んでいた家の庭には、春になると、白くて小さな、かわいい花がたくさん咲いていたことを思い出しました。その花は、今日道を歩いていたときの、あの花と同じ香りだったのです。

问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

65 / 101

问题05-30 この文章を書いた人は、散歩のときに昔住んでいた家のことを思い出したのはなぜだと考えているか。

 わたしは、家の近くを毎日散歩していますが、今日はいつもと違う道を歩いてみました。ぶらぶら歩いていると、どこからか花のいいにおいがしてきました。知っている香りなのに、それがどんな花なのか思い出せませんでした。でも、そのとき自然に、昔住んでいた家のことを思い出しました。

 ①それは、田舎の、広い庭がある家でした、祖父と祖母も一緒に住んでいて、にぎやかな毎日でした。隣の家の明子ちゃんという女の子と、家の裏にある山に行ったり、近くの川に行ったりして、よく一緒に遊びました。②なつかしい思い出です。

 どうしてあの時、昔住んでいた家のことを思い出したのか、わたしは不思議でした。家に帰ってから、昔の写真や祖父、祖母の写真を見ながら、しばらく考えました。そして、昔住んでいた家の庭には、春になると、白くて小さな、かわいい花がたくさん咲いていたことを思い出しました。その花は、今日道を歩いていたときの、あの花と同じ香りだったのです。

问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

66 / 101

问题05-31 (このこと)は、何を指しているか。

 日本では、1960 年ごろから町に道路やビルが次々につくられ、公園や空き地(注)が少しずつ削られてきた。このような町の変化によって、屋外で子供の遊ぶ場所が減少した。そして、子どもの遊び方も変化してきた。昔は子どもは外で遊ぶことが多かったが、今は一人で、室内でテレビを見たり、ゲームをしたりすることが多い。

 このことは、二つの点で子どもたちに重大な影響を与えた。一つ目は「体力」への影響である。子どもの体力と運動に関する調査では、走る、跳ぶ、投げるなどの基礎的な体力は昔より落ちている。外で体を動かして遊ぶ機会が減ったことが、最大の原因だと考えられている。

 二つ目は「付き合い方」への影響である。昔は、近所の子どもが一緒に外で遊び、年齢や個人による違いを受け入れて、付き合い方を学習した。しかし、今は部屋で一人で過ごす時間が長くなり、人間関係がうまく作れない子供が増えてしまった。

 これからも日本の町は発展していくだろうが、それが子供に与える影響も忘れてはいけない。

(注)空き地:建物が建っていない、使われていない土地

问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

67 / 101

问题05-32 この文章では、子どもに見られる変化には、例えばどんなものがあると言っているか。

 日本では、1960 年ごろから町に道路やビルが次々につくられ、公園や空き地(注)が少しずつ削られてきた。このような町の変化によって、屋外で子供の遊ぶ場所が減少した。そして、子どもの遊び方も変化してきた。昔は子どもは外で遊ぶことが多かったが、今は一人で、室内でテレビを見たり、ゲームをしたりすることが多い。

 このことは、二つの点で子どもたちに重大な影響を与えた。一つ目は「体力」への影響である。子どもの体力と運動に関する調査では、走る、跳ぶ、投げるなどの基礎的な体力は昔より落ちている。外で体を動かして遊ぶ機会が減ったことが、最大の原因だと考えられている。

 二つ目は「付き合い方」への影響である。昔は、近所の子どもが一緒に外で遊び、年齢や個人による違いを受け入れて、付き合い方を学習した。しかし、今は部屋で一人で過ごす時間が長くなり、人間関係がうまく作れない子供が増えてしまった。

 これからも日本の町は発展していくだろうが、それが子供に与える影響も忘れてはいけない。

(注)空き地:建物が建っていない、使われていない土地

问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

68 / 101

问题05-33 この文章で一番言いたいことは何か。

 日本では、1960 年ごろから町に道路やビルが次々につくられ、公園や空き地(注)が少しずつ削られてきた。このような町の変化によって、屋外で子供の遊ぶ場所が減少した。そして、子どもの遊び方も変化してきた。昔は子どもは外で遊ぶことが多かったが、今は一人で、室内でテレビを見たり、ゲームをしたりすることが多い。

 このことは、二つの点で子どもたちに重大な影響を与えた。一つ目は「体力」への影響である。子どもの体力と運動に関する調査では、走る、跳ぶ、投げるなどの基礎的な体力は昔より落ちている。外で体を動かして遊ぶ機会が減ったことが、最大の原因だと考えられている。

 二つ目は「付き合い方」への影響である。昔は、近所の子どもが一緒に外で遊び、年齢や個人による違いを受け入れて、付き合い方を学習した。しかし、今は部屋で一人で過ごす時間が長くなり、人間関係がうまく作れない子供が増えてしまった。

 これからも日本の町は発展していくだろうが、それが子供に与える影響も忘れてはいけない。

(注)空き地:建物が建っていない、使われていない土地

问题06 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

69 / 101

问题06-34 ①この状態とあるが、何か。

 現在、日本で農業をしている人は、約 200 万人。40年前に比べると、その数は3分の1以下に減っている。そして、農業をしている人の60%以上は65 歳以上のお年寄りだ。①この状態を変えようと、最近いろいろな農業のやり方が考えられているそうだ。

 その一つは、これまでのように家族で農業をするのではなく、多くの人が働く「会社」の形で農業をするというものだ。このような会社の一つに「あおぞら」がある。「あおぞら」では今までにない②いくつかの工夫によって、若者も働きやすい環境を作っている。

 第一の工夫は「決まった給料を払うこと」。農業は自然が相手なので、どうしても収入が多い時と少ない時が出てしまう。しかし、一年中いろいろな種類の野菜を作ることで、一つがだめでも他の野菜でカバーできるようにし、毎月同じ給料が払えるようにする。

 第二の工夫は「休めるようにすること」。社員はみんな違う日に休みを取る。社員が大勢いるので、それぞれが順番に休みを取るようにすれば、それほど多くはないが、みんながきちんと休めるのだ。

 第三の工夫は「農業を教えること」。土に触ったことが全然ないような人には、経験者が農業を一からきちんと教える。

 このような工夫は若者にも伝わり、「あおぞら」には毎年農業にチャレンジしたいという若者が大勢入ってきて、経営もうまくいっているそうだ。

 そして、それは新しい農業の形として期待されている。

问题06 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

70 / 101

问题06-35 ②いくつかの工夫とあるが、例えばどんな工夫か。

 現在、日本で農業をしている人は、約 200 万人。40年前に比べると、その数は3分の1以下に減っている。そして、農業をしている人の60%以上は65 歳以上のお年寄りだ。①この状態を変えようと、最近いろいろな農業のやり方が考えられているそうだ。

 その一つは、これまでのように家族で農業をするのではなく、多くの人が働く「会社」の形で農業をするというものだ。このような会社の一つに「あおぞら」がある。「あおぞら」では今までにない②いくつかの工夫によって、若者も働きやすい環境を作っている。

 第一の工夫は「決まった給料を払うこと」。農業は自然が相手なので、どうしても収入が多い時と少ない時が出てしまう。しかし、一年中いろいろな種類の野菜を作ることで、一つがだめでも他の野菜でカバーできるようにし、毎月同じ給料が払えるようにする。

 第二の工夫は「休めるようにすること」。社員はみんな違う日に休みを取る。社員が大勢いるので、それぞれが順番に休みを取るようにすれば、それほど多くはないが、みんながきちんと休めるのだ。

 第三の工夫は「農業を教えること」。土に触ったことが全然ないような人には、経験者が農業を一からきちんと教える。

 このような工夫は若者にも伝わり、「あおぞら」には毎年農業にチャレンジしたいという若者が大勢入ってきて、経営もうまくいっているそうだ。

 そして、それは新しい農業の形として期待されている。

问题06 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

71 / 101

问题06-36 ③「あおぞら」には毎年農業にチャレンジしたいという若者が大勢入ってきてとあるが、それはどうしてだと言っているか。

 現在、日本で農業をしている人は、約 200 万人。40年前に比べると、その数は3分の1以下に減っている。そして、農業をしている人の60%以上は65 歳以上のお年寄りだ。①この状態を変えようと、最近いろいろな農業のやり方が考えられているそうだ。

 その一つは、これまでのように家族で農業をするのではなく、多くの人が働く「会社」の形で農業をするというものだ。このような会社の一つに「あおぞら」がある。「あおぞら」では今までにない②いくつかの工夫によって、若者も働きやすい環境を作っている。

 第一の工夫は「決まった給料を払うこと」。農業は自然が相手なので、どうしても収入が多い時と少ない時が出てしまう。しかし、一年中いろいろな種類の野菜を作ることで、一つがだめでも他の野菜でカバーできるようにし、毎月同じ給料が払えるようにする。

 第二の工夫は「休めるようにすること」。社員はみんな違う日に休みを取る。社員が大勢いるので、それぞれが順番に休みを取るようにすれば、それほど多くはないが、みんながきちんと休めるのだ。

 第三の工夫は「農業を教えること」。土に触ったことが全然ないような人には、経験者が農業を一からきちんと教える。

 このような工夫は若者にも伝わり、「あおぞら」には毎年農業にチャレンジしたいという若者が大勢入ってきて、経営もうまくいっているそうだ。

 そして、それは新しい農業の形として期待されている。

问题06 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

72 / 101

问题06-37 この文章全体のテーマは、何か。

 現在、日本で農業をしている人は、約 200 万人。40年前に比べると、その数は3分の1以下に減っている。そして、農業をしている人の60%以上は65 歳以上のお年寄りだ。①この状態を変えようと、最近いろいろな農業のやり方が考えられているそうだ。

 その一つは、これまでのように家族で農業をするのではなく、多くの人が働く「会社」の形で農業をするというものだ。このような会社の一つに「あおぞら」がある。「あおぞら」では今までにない②いくつかの工夫によって、若者も働きやすい環境を作っている。

 第一の工夫は「決まった給料を払うこと」。農業は自然が相手なので、どうしても収入が多い時と少ない時が出てしまう。しかし、一年中いろいろな種類の野菜を作ることで、一つがだめでも他の野菜でカバーできるようにし、毎月同じ給料が払えるようにする。

 第二の工夫は「休めるようにすること」。社員はみんな違う日に休みを取る。社員が大勢いるので、それぞれが順番に休みを取るようにすれば、それほど多くはないが、みんながきちんと休めるのだ。

 第三の工夫は「農業を教えること」。土に触ったことが全然ないような人には、経験者が農業を一からきちんと教える。

 このような工夫は若者にも伝わり、「あおぞら」には毎年農業にチャレンジしたいという若者が大勢入ってきて、経営もうまくいっているそうだ。

 そして、それは新しい農業の形として期待されている。

问题07 右のページは、X Y Z 旅行社2 月の旅行の案内である。これを読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

73 / 101

问题07-38 リンさんは、スキーをしたいと思っている。スキー用具を持っていないので、無料で用具を借りられる旅行がいい。また、ぜひ温泉旅館に泊まりたいと思っている。 リンさんの希望に合うのは、どの旅行か。

问题07 右のページは、X Y Z 旅行社2 月の旅行の案内である。これを読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。

74 / 101

问题07-39 キムさんは、「みんなで沖縄4日間」の2月25日出発の旅行に参加する。料金を旅行社で支払う場合、いつまでに払わなければならないか。

问题01 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

75 / 101

问题01-01

问题01 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

76 / 101

问题01-02

问题01 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

77 / 101

问题01-03

问题01 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

78 / 101

问题01-04

问题01 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

79 / 101

问题01-05

问题01 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

80 / 101

问题01-06

问题02 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

81 / 101

问题02-01

问题02 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

82 / 101

问题02-02

问题02 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

83 / 101

问题02-03

问题02 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

84 / 101

问题02-04

问题02 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

85 / 101

问题02-05

问题02 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

86 / 101

问题02-06

问题03 では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

87 / 101

问题03-01

问题03 では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

88 / 101

问题03-02

问题03 では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

89 / 101

问题03-03

问题04 では、えを見ながら質問を聞いてください。やじるし(→)の人は何と言いますか。1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

90 / 101

问题04-01

问题04 では、えを見ながら質問を聞いてください。やじるし(→)の人は何と言いますか。1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

91 / 101

问题04-02

问题04 では、えを見ながら質問を聞いてください。やじるし(→)の人は何と言いますか。1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

92 / 101

问题04-03

问题04 では、えを見ながら質問を聞いてください。やじるし(→)の人は何と言いますか。1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

93 / 101

问题04-04

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

94 / 101

问题05-01

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

95 / 101

问题05-02

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

96 / 101

问题05-03

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

97 / 101

问题05-04

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

98 / 101

问题05-05

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

99 / 101

问题05-06

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

100 / 101

问题05-07

问题05 では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、そのへんじを聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。

101 / 101

问题05-08

Your score is

0%

© 版权声明
THE END
喜欢就支持一下吧
点赞12 分享
评论 抢沙发

请登录后发表评论

    暂无评论内容